ドライブレコーダーHDL900
運行状況の
リアルタイム遠隔監視
ドライブレコーダー
クラウド管理画面
運行ビッグデータから
導き出す統計・分析
クラウド管理画面

ドライブレコーダー

LTEモジュール搭載 カーテレマティクス端末

Pioneer社製 TMX-DM03

ドライブレコーダー正面

ドライブレコーダー背面

ドライブレコーダー端末からクラウドへデータを送信

走行距離、急ハンドル、急ブレーキ、急発進をはじめ各ドライバーの運転記録や運行経路まで、
取得したデータをクラウドへ送信します。ブラウザからもリアルタイムで確認可能です。

危険運転動画

センサーに一定以上の負荷がかかると前後10秒間の動画が撮影され、即座にクラウドに送信。管理者の元へメールで通知されます。社内の様子を確認することが出来、ドライバーの様子や社内トラブルを録画することでより高度な安全運転指導が可能となります。

危険運転動画

現在位置

複数車両の現在位置をリアルタイムでトラッキング。
エンジンのON/OFFまで検知可能。

現在位置

急挙動検知

センサーにより急挙動を検知するとドライバーにアラート(アナウンス)で安全訴求します。また、運転の挙動は全てクラウドへ保存されます。

急挙動検知

エリア検知

あらかじめ地図上に登録されたエリアに到着、退出した場合、エリア侵入/退出イベントとしてクラウドへ送信します。あらかじめメール設定することで管理者に通知することができます。

エリア検知

設置イメージ

設置も簡単で手間いらず
ドライブレコーダーをフロントガラスに貼り付け、シガーソケットから電源をとるだけで設置完了。あとは、専用サイトにアクセスするだけで、収集されたデータをすぐに利用することができます。

先進運転支援システム
Intelligent Pilot

来未の事故を未然に防ぐ運転支援システム搭載

Intelligent Pilotとは「デジタル地図データ」・「プローブデータ」と
「事故発生地点」・「天気」・「そのドライバーの運転傾向」などから、
統計的に事故のリスクをリアルタイムに予測し、
現在の状況に合わせて注意喚起と警告をする先進的な運転支援システムです。

ドライバーごとに事故リスクを予測

場所やリアルタイムな状況、運転傾向まで含めて事故リスクを予測

警告を行うことで、慣れを防止

予測された事故リスクをもとに必要なときのみ警告を行うことで、慣れを防止

潜在的に持っている事故リスクを診断

過去のデータベースから危険個所を判断し、通知してくれます。

  • 加速度超過検知
  • アイドリング検知
  • エリア検知
  • 危険運転検知
  • 衝撃検知
  • DMS
  • ADAS

DMS(ドライバーモニタリング)

インカメラでドライバーの「わき見」、「眠気」を検知。液晶画面表示、効果音、音声によって注意喚起

お疲れのようですね。一度休憩しませんか?

ADAS(先進運転システム)

アウトカメラにより「前方車両への接近」、「同一走行レーンでの片寄り」を検知

車間距離にご注意ください。

TTS(テキスト・音声通知)

専用サイトからテキスト(50文字)と音声(100文字)を起動している端末へ送る事が可能

TMX-DM03
今日も安全運転を心がけましょう。

Pioneer社製
TMX-DM03

Intelligent Pilot 搭載

クラウド管理画面

収集したビッグデータを基にしたさまざまな統計・分析

クラウド管理画面 クラウド管理画面 クラウド管理画面 クラウド管理画面 クラウド管理画面 クラウド管理画面 クラウド管理画面 クラウド管理画面

クラウドに保存されたデータは自動で集計処理され、
管理画面にログインすれば、メニューから簡単に統計結果を取得できます。
PDFでダウンロードも可能なので、資料の配布も簡単です。

  • 運行状況のリアルタイム確認 運行状況の
    リアルタイム確認
    管理車両の現在位置をリアルタイムトラッキング。グループ選択により組織的な動きもワンクリックで把握することができます。
  • ドライバーの運転を評価・ランキング ドライバーの運転を
    評価・ランキング
    加速度センサーによって運転時の急挙動を検知。クラウド上で集計して安全運転ランキングとして表示できます。
  • さまざまな傾向が見える統計・分析 さまざまな傾向が見える
    統計・分析
    クラウドに収集したデータから、実際の業務に役立つさまざまな切り口の統計・分析が可能です。お客様のビジネスに特化したカスタマイズ統計の開発も可能です。
  • 日報としてそのまま使える運行履歴 日報としてそのまま使える
    運行履歴
    その日の運行履歴をドライバーごとに日報形式でまとめることができます。日報はA4 判に収まる帳票としてプリントアウトが可能です。
  • 任意のエリア通過を記録するジオフェンス機能 任意のエリア通過を
    記録するジオフェンス機能
    登録したエリア(複数登録可)を車両が通過した回数や時間をカウントします。簡易的なジオフェンスとしても利用可能です。
  • 各種イベント一覧で確認 各種イベント一覧で
    確認
    運転時に検知したイベントをドライバーごとに一元管理できます。また、録画された動画も同時に確認することが可能です。
  • 稼働実績 稼働実績
    車両全体の稼働状況やエンジンON/OFF、アイドリングなどデータを見ることができ、稼働の偏りや無駄を確認。
  • Pdrive はクラウドとの連携で各機能を提供していることから、クラウドのアップデートによって機能が強化されていきます。
    スマートフォンやタブレットとの連携による機能追加や、統計・分析機能のアップデートなどを予定しています。

TMX-DM03 製品概要

製品仕様

TMX-DM03
カメラ 2カメラ ※高感度 SONY STARVIS CMOSセンサー採用
フロントカメラ 200万画素CMOSセンサー カメラ画角(H130° V67°)
※DMS機能をご利用時は、録画設定はHD解像度以下でご利用ください。
インカメラ 200万画素CMOSセンサー カメラ画角(H130° V67°)IR
※録画映像はモノクロ、HD解像度となります。
ネットワーク LTE:B1/3/18/19/28
Wi-Fi Wi-Fi 802.11b/g/n
Bluetooth Bluetooth4.2
衛星測位システム GPS/GLONASS/みちびき
センサー 加速度センサー、ジャイロセンサー
スピーカー・マイク あり
プロセッサ 8コアSoC
OS 汎用OS
ディスプレイ 2.4インチ タッチパネル
SD MicroSDスロット(MicroSDXCメモリーカード512GB 対応)
SIM nano SIM
USB Micro USB(電源)
電源・電圧 12V/24V DC シガーライター電源対応
本体(5V/1.5A DC)、バッテリー(750mAh)
取付位置 フロントガラス取付(※運転席側取付になります。)
動作温度 -10℃〜60℃ ※バッテリー動作除く
外形寸法 130mm(W)×55mm(D)×50mm(H) ※ブラケット部除く
質量 200g

ページの先頭へ